広 報
2019年04月18日

※画像をクリックすると大きくなります。
初夏の風が清々しい季節となってきました。
また、かねてより農協事業をご利用いただきましてありがとうございます。
今年も自己改革の重点取組である、「組合員の収入拡大、コスト抑制」実現を図り、低価格資材を提供し農家組合員の所得増大に向けた取り...
2018年07月02日

平成30年度役職員事業推進決起大会
5月12日、中種子町中央公民館において、JA種子屋久・役職員事業推進決起大会が開催され、自己改革の仕上げの年として、
これまで以上に役職員一丸となって事業推進に取り組むことを目的に役職員・関係者含め約200人が出席しました。
...
2018年05月16日

今年も大盛況!! 屋久島ふるさと産業祭
4月22日、屋久島町民すこやかふれあいセンターで、第9回屋久島町ふるさと産業祭が盛大に開催され、約2000人の来場者で賑わった。JA種子屋久からも多数の職員が参加し、黒牛のサイコロステーキの無料提供と花き等の販売を行った。
...
2018年04月17日

さとうきび不作で種子島視察
自民党の野菜・果樹・畑作物等対策委員会来島
3月21日、今期産のさとうきびが収量・糖度ともに過去最低水準の不作見込みとなったことから、自民党の野菜・果樹・畑作物等対策委員会の国会議員を始め関係機関等約50名が現地調査に訪れました。
JA種子...
2018年03月20日
NO IMAGE
平成29年度 屋久島たんかん鋏入れ式
2月1日、屋久島町小島地区の岩川政廣さんの果樹園で屋久島たんかん鋏入れ式が開催され、出席者全員で待ちに待った収穫開始を祝いました。
収量350トン見込んでおり、2月いっぱいの出荷となります。
平成29年度 種子島地区花き生産...
2018年01月31日

平成29年度安納いも品評会
12月15日、本所2階会議室で安納いもブランド推進本部主催による平成29年度安納いも品評会が開催され、多くの生産者や行政関係者等が出席しました。
島内の生産者から、「安納紅」・「安納こがね」・「種子島紫(ゴールド)」の3品種計37点が出品されました。
...
2017年08月24日

8月24日、屋久島町安房の総合センターにて、『屋久島たんかん』かごしまブランド産地指定10周年記念生産者大会が開催されました。
大会では、5年に1度の認定書の授与式、ブランド産地振興に貢献された方への表彰、最後には、鹿児島大学名誉教授冨永氏の記念講演があり、皆熱心に耳を傾けていました。...
2017年08月19日

8月19日、種子島ゴルフリゾートにおいて、第4回JA種子屋久親睦ゴルフ大会が開催されました。
組合員・役職員相互の親睦と健康増進を図ることを目的に開催された大会には、総勢131名が参加し、真夏の暑さにも負けず、プレーを楽しみました。
( 写真:皆で記念撮影 )...
2017年06月28日

6月28日、JA種子屋久は種子島こり~なにおいて、第11回通常総代会が開催されました。
総代会では、販売・購買部門の表彰式が行われた後、平成28年度の事業報告や平成29年度の事業計画など8議案について審議がなされ、すべて原案通り承認されました。
( 写真 : 総代会の様子 )...
2017年06月09日

6月9日、あらきホテルにおいて、西之表市園芸振興会解散総会並びに野菜部会協議会設立総会が開催されました。
会のはじめに東会長より、「63年間続いた園芸振興会が解散することは、さびしく思いますが、これから品目部会として、活動していくことに期待したい。」と挨拶されました。
( 写真:...
2017年01月24日

1月23日~24日にかけての2日間、種子島家畜市場において2017年子牛・成牛セリ市が開催されました。
当日は、お神酒が配られ、今年一年の生産者と家畜の無病息災、子牛の高値販売、セリ市の無事故開催を来場者全員で祈願しました。
(写真:会場の様子)
...